〜 神楽坂店 店長の気が向いたときの『ひとり言』 〜
2009.9.28 | 久しぶりでした!! 昨日は 地元小学校の同窓会! お世話になった先生方と 級友たちが15名集まり 楽しくも、懐かしい時間を 共有することが出来ました 中にはウン十年ぶりの人たちもいて・・・ あっという間の7時間でした こんなに長い間 飲んでいたのは 久しぶりです・・・ まだまだ若い??? |
2009.9.24 | 良いお天気です!! シルバーウイークも終わり 街には 日常が戻ってきたようです 買い物の途中で いつもの『毘沙門さま』の前を通ると やっていました ![]() 月に一度?の物産展 山形の美味しそうなものが 所狭しと並んでいました 食べ物にしか眼が行かない私 多分、食べ物だけだったと思うけれど・・・(汗) |
2009.9.22 | 実がなっています お店の前のオリーブの木に かわいい オリーブの実がなりました ![]() と、言うことは そろそろ今年も『オリーブの新漬け』の 季節がやってまいります!! さっぱりしていて、フレッシュな果実感 小豆島のオリーブ 最高です!! 11月には入荷予定です 本当におすすめです お楽しみに!! |
2009.9.21 | シルバーウイーク 昨日は 絶好の外出日和となりました ということで、 早起きをして地元の仲間と 荒川へ『ハゼつり』に 竿を持つのは何十年ぶり・・・ 半日頑張ってみました ![]() さて、結果は 聞かないでください 程よく日焼けをして バーベキューをいただき 退散しました 結構楽しかったですよ! |
2009.9.19 | 季節の甘い香り 美味しそうな洋梨を入荷! やっぱり 良い香りです!! ![]() そこで 去年、ご高評いただきました『コンポート』をつくりました ![]() 早速 試食です! 甘いものが大〜好きな僕としては つかの間の 至福の時間・・・ |
2009.9.17 | またしても・・・ 今日もひとつ、棚をつけました といっても、お客様の目には触れることのない場所 前から気になっていたのですが ここにもう一段、棚があれば・・・と 夏の工作の時に余った板と お隣さんを工事している大工さんに 切れ端をいただいて、有効利用 そういえば昨日 『店長は収納上手なんですね?!』とスタッフからの一言 いえいえ 収納する棚を作るのが好きなんです(笑) |
2009.9.17 | 採れたての美味しさ 久しぶりです・・・ 昨日は、いつもお世話になっている 千葉の農家さんが 撮れたての「生落花生(本場 八街産デス)」を わざわざ持ってきてくれたのです!! で、早速 塩茹でに う、うまい〜!! せっかくなので、ご来店いただいたお客様にも お裾分け 写真を撮るのも忘れて ぜ〜んぶ 食べてしまいました・・・ ご馳走様でした!! これからも美味しい野菜を たくさん育ててくださいね |
2009.9.12 | ボージョレ・ヌーヴォ 街を歩くと、いたるところで ヴォージョレ・ヌーヴォの予約開始のPOPを見かけます もうそんな時期ですね 今年のRougeも限定販売します!! 昨年同様、『ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ』です さてさて、今年はどんなお味でしょうか?? お楽しみに・・・ |
2009.9.10 | 携帯サイト お知らせにアップした通り 携帯サイトを作ってみました まだまだ、未完成ですが・・・ 本当はすぐにでもQRコードを貼り付けたいところですが やり方がわからない・・・(涙) でも、のぞいてみて欲しいので ここで rouge QR コードが開きます バージョンアップしますね! 乞うご期待!! |
2009.9.8 | 完成! 夏の工作が 完成しました!! こんな感じです ![]() もとは何もない壁でした・・・ ![]() 入り口が少し華やかになったかな?? ぜひ、ご感想を・・・ |
2009.5 | まかない 先日、お客様が召し上がられていた 特製 そぼろ丼 ほおばる姿を横目に 鳴るお腹・・・ そうだ、今日の『まかない』は キ・マ・リ ! と、いうことで ![]() 満足、満足 さあ、今日も一日ガンバロッと |
2009.9. | やっと 昨日、スタッフに 『最近、このコーナー 更新しました?』 と、鋭い質問が・・・ 『でも、先にドリンクメニューをUPしたほうが良いんじゃないですか??』と続きました う、ごもっとも・・・ このHPを作ってかれこれ1年 手をつけていませんでした ということで 『ドリンクメニュー』を作りました! |
HOME |