2009.10.31 | ホッと一息・・・![]() 大好物のコーヒーです ちょっとピンボケですが(笑) 仕込前の、いつもの一服 これまた至福の時間です 早いもので、10月も終わりですね 巷ではインフルエンザが 流行っているようです 皆さま 気をつけて!! |
2009.10.30 | 差し入れ 昨日はとってもうれしい 差し入れをいただきました ご近所で有名な『クリームパン』です 口の中で、とろけるクリームの食感は 初めての経験でした!! またお願いしま〜す!! 甘党の私です(笑) 至福のひと時でした・・・ |
2009.10.28 | ボージョレ・ヌーヴォ 今年も限定販売します!! 昨年同様、『ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ』です おかげさまで すでに、ご予約を頂戴しています 数量限定となっていますので お早めに・・・ |
2009.10.27 | 台風一過の良いお天気です 昨日とは大違い 暑いぐらいの陽気です! もうすぐ11月 ということで、定休日を アップしました 来月も、従来通り 「日曜日」と「第3月曜日」 となりますので どうぞ、よろしくお願いいたします では、今日も一日張り切っていきましょう!! |
2009.10.26 | 雨ですねぇ・・・ 昨日は泳ぎました! 近くの区の温水プールです ![]() 何年振りでしょうか・・・ 先日、検診の際 『高脂血症』と言われてしまいましたぁぁぁ 先生から「運動していますか?」 との質問に 「一切!」と キッパリ ・・・しばしの無言と、苦笑い 秋はやっぱりスポーツですよね!! ということで、最後は美味しいビールで 乾杯!! |
2009.10.24 | 実は・・・ 昨日のまかないは やっぱり「秋刀魚の塩焼き」 しかも、無農薬栽培の直送 カボスを搾って!! 秋刀魚ですが、実はフライパンで焼いています ご存知の方も多いかと思いますが クッキングシートを敷くと 油を使わずに きれいに焼けるのですヨ 営業前に食べるまかないは 備長炭で焼いていないのです だって、炭をおこしている真っ最中なので・・・ あっ、また写真を撮るのを忘れてた |
2009.10.23 | 秋の香り・・・ 金木犀の香りに続き いたるところで 銀杏の香り というより『におい』 が漂うになりました いつも、小石川植物園の脇を通るのですが ここ数日、特に感じています いろいろなところで 季節を感じられるって いいですね・・・ ということで 今日のまかないは 「秋刀魚の塩焼き」の予定です |
2009.10.22 | 来たぁぁぁぁぁぁぁ!! 昨日書きましたオリーブです 待っていました!! ![]() 『小豆島のオリーブの新漬け』 まさかまさか 今日届くとは・・・ ということで、早速試食です ウマイ〜!!(涙) とってもフレッシュな味わいは これでしか味わえないのでは! 今回、届いたのは 早生種の「マンザニロ種」 ぜひぜひ お試しください!! |
2009.10.21 | 楽しみ・・・ 今年も楽しみな時期がやってきました 何かといいますと・・・ 毎年、仕入れている 『小豆島のオリーブの新漬け』!! 私の大好物デス!! 採れたての新鮮なオリーブを 渋抜きして、塩漬けにしたものです フレッシュな味わいが、あとを引きます 「収穫が済み、仕込が始まった」との連絡がありました もうすぐ届きます!! お楽しみに |
2009.10.19 | 近場で『温泉』 昨日は、定休日 朝、どうやって過ごそうかと・・・ ネットで調べてみると 都内にたくさんの「天然温泉施設」がありました ということで、一番近の場所に GO! たまには、風呂上りの一杯が飲みたくて 自転車で行くことに バイクや、車では絶対に出来ないお楽しみです 約半日、の〜んびりとリフレッシュした 一日でした・・・ |
2009.10.17 | 昔の仲間!? 昨晩は懐かしい面々が 顔を出してくれました ![]() 私が、ウン年前 初めて店長をしたお店の スタッフ達です 当時は女子大生だった彼女たちも 今流行の『アラ●ー世代』 何年経っても 「お互い変わらないねぇ」と言って 楽しくおしゃべりできました ところで、彼女たち 「フォー」なのか「サー」なのかは ご想像にお任せしますね(笑) |
2009.10.16 | 携帯電話 携帯電話を持つようになって もう久しいのですが また壊れてしまいました・・・(涙) 実は今年、電源が入らなくなって 新品に交換してもらったばかりなのですが・・・ ということで、代替機を借りて 修理中です 機種的に相性が悪いのかと思い 新しいカタログで物色中です!! 選んでいるときって 楽しいですね!!! メーカーを替えようと思っています マニュアル嫌い人間なので しばらくは 操作に苦労しそうです(汗) |
2009.10.15 | 久しぶりに作りました まかない によく登場するのは パスタ!! それもトマトソース系がほとんどです いつもはソーセージなんかを入れて ちょっとピリ辛に仕上げるのですが 今回は 『サルサ ディ ボロネーズ』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() すごく久しぶりです 初めて就職したお店で シェフに教えていただいた レシピです とっても懐かしい気持ちになりました・・・ |
2009.10.13 | 体育の日![]() すンばらしい秋晴れだったので 地域の『スポーツ祭り』に参加しました ![]() これはパンくい競争 出走待ちの合間に パチリ 町会対抗玉入れでは、少ない人数ながらも 第2位と健闘しました 賞品は 「大根」と「ジャガイモ」 さらに 夕食のおかずを賭けた、熱い戦い 綱引きでも第2位!! 秋刀魚を3尾 get!!です 美味しく焼け、写真を撮るまもなく 完食です・・・ スポーツの秋と、味覚の秋を堪能した 一日でした |
2009.10.10 | 良い香り お散歩好きなワタシ フッと気がつくと とても良い香りが・・・ ![]() 金木犀の季節ですねぇ 日常を忘れさせる ホッと一息、幸せな瞬間でした!! さて、昨日チェック出来ませんでしたが おかげさまで 1000アクセスを超えました!! 感謝、感謝、感謝 これからも頑張っていきます! どうぞよろしくお願いします |
2009.10.8 | おかげさまで・・・ このページをアップして 約1年 今年の8月にはアクセスカウンターを やっとの思いで つける事ができました それも、おかげさまでまもなく 1000アクセス を迎えます!! 約2ヶ月、これが早いのか、遅いのかはわかりませんが 応援していただいていることを 実感できる瞬間です!! これからも、どうぞよろしくお願いいたします!! ということで、プレゼントします 見事、1000アクセス目のお客様に ささやかなプレゼントを、ご用意しました ぜひ、アクセスカウンターを 携帯カメラか、プリントアウトして お持ちくださいませ!! 出来ましたら、ご予約の際 その旨をお伝えいただきますと、うれしいです! では!! |
2009.10.7 | 台風接近! 今のところ、雨足はそれほどではありませんが 明日に掛けてとても心配です 雨だけでなく、風による被害が出ないことを願って・・・ そんな中、今日もご予約をいただいています 本当にありがとうございます!! 旨い焼き鳥と、美味しいワインで 楽しい時間をお過ごしくださいませ!! では皆様、お足元に気をつけて・・・ |
2009.10.5 | 予防接種 今朝は早起きして 季節性インフルエンザの予防接種を受けてきました 今シーズンは、かなり早めの接種です 新型の優先順位は低いので まだまだ先のようですが 気はココロです 皆様もお気をつけくださいネ! |
2009.10.4 | 青空フェスタ 今日は『神楽坂 青空フェスタ』です ![]() 商店街に、たくさんの屋台が出ています ![]() なんといっても すごい人! 大盛況のようです そして今日は、Rougeの定休日 一週間の溜まってしまった 細かい事務仕事と、お掃除です・・・ 屋台は オ・ア・ズ・ケ となりました(涙) |
2009.10.3 | まかない 先日、友人たちと まかないの話で盛り上がりました ということで、昨日のまかないです ![]() 題して 「ハンバーグ 赤ワインたっぷり きのこソース」 いつも営業前に、みんなで食べています さて、今日は何にしようか・・・ |
200910.2 | 仲秋の名月 明日は仲秋の名月です しかし今日は雨 よいお月見が出来ますように・・・ ということで、 特別メニューです メニューには書いておりませんが いかがでしょうか? 「Webを見たよ!」といっていただければOKデス お月見つくね 400円 定番つくねを、相模原の地玉子とたれで どうぞ! 〆はやっぱり 「至福のご飯」、それとも「特製 そぼろ丼」 お米は新米デスよ!! |
2009.10.1 | 早いもので・・・ もう10月ですねぇ まさに、実りの秋に突入! 美味しい、楽しい季節です |
HOME |