〜 神楽坂店 店長の気が向いたときの『ひとり言』 〜
2009.8 , 2009.9 , 2009.10 , 2009.11 , 2009.12
2010.1 , 2010.2
2010.3.29 | 冷えますねぇ・・・ お花見は行かれました?? 僕は通りすがりに ↓ のおまつり会場を のぞいただけでした やはり満開とはいかず 華やかさは・・・でしたが まだまだ、見ごろがあると思うと 長く楽しめますね 今週末は いってみようかな。。。 |
2010.3.27 | 着々と・・・その2 今朝は歩いて出勤です ということで、 さくら祭りの様子を・・・ ![]() 今週の冷え込みによって 満開とまではいきませんが 頑張っていましたよ ↓ ![]() 早くも席取りのシートもあり 盛り上がりそうです!! 夜桜は冷え込みそう・・・ 風邪など引きませんように・・・ |
2010.3.21 | 着々と・・・ 来週のさくら祭りに向けて、 会場はぼんぼり等が飾られ 着々と準備が進んでいました 例によって、バイクでサラッと通ってしまったため 写真は取れませんでした きっと来週は、いい感じで盛り上がるでしょう・・・ ところで、今朝方の嵐のような天気がうそのような良いお天気 今日は定休日ですが、事務仕事がたまってしまい 出勤です・・・(涙) |
2010.3.18 | 春まだ浅い木曽路へ ♪〜 その2![]() そのとき、駅にあった 諏訪大社の御柱祭 のポスターです あれは14年前(7年おきです) スキーの帰りに諏訪湖の温泉に寄った際 駐車場で 当て逃げ された記憶が・・・ 悲しくも、悔しい思い出です(涙) 今年は久しぶりに行ってみたいなぁ・・・ |
2010.3.15 | 春まだ浅い木曽路へ ♪〜![]() 7時ちょうどの「あずさ 1号」で 両親の実家のある木曽へ行ってきました 観光ではなく、法事です・・・ ところで、 現行のダイヤでは 新宿発の「あずさ」は奇数号 あの曲がヒットした当時はどうだったのでしょうか??? ではでは、今週も1週間 張り切っていきましょう!! |
2010.3.13 | さくらまつり 今年の「文京さくらまつり」は 平成22年3月20日(土)〜4月4日(日)だそうです 地元の仲間内では 28日にお花見の計画が進んでおりました 今年は行けるかなぁ・・・ |
2010.3.11 | お散歩日和? 今日は久しぶりに、歩いて出勤です! なぜかというと、夕べはちょっと一杯・・・ ![]() 春の恒例行事の 「文京さくらまつり」の会場です 着々と準備が進められているようです 今年も楽しみですね・・・ こちらは引き続きレポートしようと思っています! |
2010.3.9 | 晴れました!! 夕べの雪、どうなることかと・・・(汗) それでも早い時間から雨になり 今朝はホッと一息 そんな足元の悪い中 足をお運びいただきまして 本当にありがとうございました!! 感謝・感謝 です 昨日から、新作商品をご用意しております! ぜひ、お試しくださいね! |
2010.3.6 | 雨ですね・・・ 昨日はあんなに暖かかったのに 今朝はちょっと肌寒いですね 今日は月に一度のワインの勉強会 試飲がとっても楽しみです! 何を飲むのでしょうか? 赤い顔して仕込みになりそうです・・・ |
2010.3.5 | バタバタしていました・・・ 最近、何だかバタバタしています 落ち着いてパソコンに向かうことが無くて ご無沙汰していました(汗) 先日、たまたま多方面から「ツイッター」について お話をいただきました チャレンジしてみようかなぁ・・・ なんて考えながら、今日の更新です |
2010.3.1 | 始めました・・・の、つ・づ・き さらに新作です ![]() こういうのって 作りはじめると、徐々にこだわりも出てきて・・・ 子供の頃、 プラモデルにハマッていたことを思い出します 作品?は 焼き台の横のカウンターに並んでいます |
HOME |