〜 神楽坂店 店長の気が向いたときの『ひとり言』 〜
![]() |
24時間インターネットからご予約いただけます ご予約はこちらから サイト上満席でもご予約可能な場合がございます ぜひ、お電話くださいませ! |
2009.8 , 2009.9 , 2009.10 , 2009.11 , 2009.12
2010.1 , 2010.2 , 2010.3 , 2010.4 , 2010.5 , 2010.6
2010.7 , 2010.8 , 2010.9 . 2010.10 , 2010.11 . 2010.12
2011.1 . 2011.2 . 2011.3 , 2011.4
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様、
そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
私たち、スタッフも今できることを、精一杯やって行きたいと考えております。
2011.5.30 |
届きましたよ!! 土曜日に家に帰ると 届いていました ![]() 『救命技能認定証』です!! 早速、お店の近くにある『AED』の 設置場所も確認してきました 昨日は、東京消防庁の『災害時支援ボランティア』の、 講習会に行ってきました 2週間後ぐらいには 認定証を頂けるそうです!! さぁ、今日は雨風と変な天気ですが 足元に気をつけて 1週間、張り切っていきましょう!! |
2011.5.26 | やっちゃいました。。。 昨晩、常連のお客様からご指摘が・・・ ↓↓の「心配蘇生術」は 変ですよね(笑) ハイ! 正しくは『心肺蘇生術』です!! 恥ずかしい(汗) |
2011.5.23 | 行ってきました! 所轄の消防署で行われた 『普通救命講習』です ![]() 以前も受講していましたが 認定期限も切れていました(汗) 心配蘇生術は覚えていましたが 今回は新たに『AED』も教えていただきました!! この技術が活用することがないのが一番かもしれませんが いざっ というときに役立てれば。。。 外は小雨も降っているようですが 今週も1週間 張り切っていきましょう!! |
2011.5.20 | さらに嬉しい知らせが・・・ 独立開店ラッシュは まだまだ 続きます。。。 中学の同級生で 焼き鳥業界では大先輩の友人から 出店の知らせをもらいました!! なんと ご近所 飯田橋!! 僕もみんなからパワーをもらって 頑張らなければ!! 今日も相変わらず バリバリ焼きますよ〜(笑) お待ちしていま〜す!! |
2011.5.16 | 乾杯のワケ・・・ 最近、僕の周りは独立開店ラッシュです 昨年の10月から一緒にやっていた 岩ちゃんが 自分のお店を開くために Rougeを卒業していきました お祝いの乾杯です!! 身の回りの動きが活発化してくると 置いてきぼり感があって 焦っちゃいますよね(汗) そうそう、今日は同じく仲間が 銀座でバーをオープンさせます みんな頑張れ〜!! |
2011.5.14 | ご馳走様でした。。。![]() ちょっと見にくいのですが エチケットには 泡をイメージした穴が開いていて とってもきれいです ボトルの底にも きれいな模様がはいっていて 巨匠 コッポラの意気込みが 感じられるワインですね |
2011.513 |
本日のワイン![]() 今日は訳あって 乾杯する予定です(笑) 先日いただいた カリフォルニアの『コッポラ ソフィア』です!! そう、あのフランシス・コッポラ監督が 娘 ソフィアのために作ったワインです 今から夕方が楽しみで〜す(笑) |
2011.5.12 | 2ヶ月 未曾有の大震災から2ヶ月がたちました Rougeでは復興支援メニューで 応援を続けています 僕自身も何か備えなければ・・・と 『普通救命講習』を再受講することにしました 以前、認定は受けていたものの すっかり期限も切れていますし 当時は『AED』なるものもありませんでした 今月末の予定ですので また、書き込んでみたいと思います |
2011.5.7 | 義援金 皆さまからお預かりしました 義援金を振り込みました 『復興支援メニュー』を お召し上がりいただいた数を集計した結果 4月分は ¥40,770となりました 今月も引き続き 頑張ってまいります!! あっ 来週の月曜日 9日は お休みです 久しぶりの連休をいただきますので よろしくお願いいたします! |
2011.5.6 | 今日は 振込みや、入金など 連休中にできなかったことが 山積みです(汗) ということで、 何時もよりも1時間早く 家を出ました 同じはずの道中も なんだか景色が変わって感じられました 早起きは三文の徳?? となりますように(笑) |
2011.5.2 | 引き続き・・・ 『ワイン全アイテム』と、 東北地方の食材を活用した 『復興支援メニュー』の売上の一部を、 義援金として寄付させていただきます ゴールデンウィーク真っ只中! 今日も Rouge は 元気に営業中です!! |
HOME |